2FAの端末を冗長化した

二段階認証をスマホで設定してる人って多いと思うけど、スマホなくしたら終わりだよ。なくさないっていっても壊れることや、修理に出す時にデータが飛ぶこともあるよね。バックアップしていても2FAのデータは復旧できないそう。

なので2つの端末で2FAのバーコードを読み取るように設定した。1度2FAを切って、再度有効にすることでQRコードを表示して読み取る。これを取引所やサービスの数だけ繰り返した。なかなか手間だった・・・。

神の声を聞け

AM4時頃、ドルを買おうとしていた。SBI証券にSBI銀行から即時送金して買おうとしたら、AM10時まで注文をためてから発注するそうで、何か他の方法はないかと調べた所、別の方法もあったので試しに100ドルだけ買うことにした。実験の結果、SBI証券でドルを買うのは遅いし高いという結論になり、SBI銀行で買うために日本円を送り返した。この日本円の反映は数日後になるので、今はドルを買うことができない。SBI銀行に僅かに残っている他のお金で先行して買うことはできるが「スムーズにいかないってことは、買わないでおけってことかな」と思い、SBI銀行にちゃんと着金してから買うことにしておいた。結果、そこからドルはさらに下がり、105.5円ほどになっている。買わなくて正解だった。何故かスムーズに進まない時、神の声を聞くといい。

米ドルってSBI証券とSBI銀行どっちで買ったらいいの?

02/16 10:00時点で比較してみましょう。普通はSBI証券で買うのでしょうが、SBI銀行の方が安い可能性もあります。

ドルの価格

f:id:peroon:20180216100204p:plain

SBI銀行

f:id:peroon:20180216100228p:plain

現在値よりも買い付けレートは高い。

SBI銀行の手数料

f:id:peroon:20180216101038p:plain

SBI証券

f:id:peroon:20180216100358p:plain

100ドル買ってみた。10:00に締め切りで発注され、10:13時点でステータスは「注文中」。想定レートが110.89と安全側に振ってあるので、余力ギリギリまで買うことができない。SBI銀行より安く買えるなら許すが・・・

SBI証券の手数料

米ドル/日本円 外国為替市場レートにそれぞれ25銭の為替スプレッドを含めたレートです。

 

SBI証券で注文完了!10:25

f:id:peroon:20180216102748p:plain

その時のレート106.15

だったのに106.56のレートで交換されている・・・(手数料)

比較結果

SBI証券で買ったほうが高く付いた。これはSBI証券で買うと0.25円の手数料がかかるのと、SBI銀行は現在、買うときには手数料を取っていないからである。1億円とかやり取りする人はSBI銀行で買えるのか不明だが、少額ならSBI銀行で買ったほうがいいという結果になった。私はSBI証券からSBI銀行に日本円を送り返します。

追記:SBI銀行でもいつでも買えるわけではない

help.netbk.co.jp

月曜AM6:23時点ではすぐに買うことができなかった。上記を読むと、月曜AM7:00までは取引が止まっているようだ。

円高はどこまでいくのか?現在106.15円

米国株を買うにはドルを買う必要がある。このドルを買うタイミングにより、米国株が上がったとしても利益が変わってくる。なのでドルを買うタイミングを見計らう必要がある。

現在106.15円で円高と言われているが、過去半年で言えばそうなのだが、もっと長いスパンで見ると102円が境界値というのも見られる。最近はトヨダやホンダが最高益を出し、110円という水準は円安すぎると言えるだろう。その点から見ると、105円辺りに落ち着くのではなかろうか。任天堂は想定レートを105円としている。いつドルを買おうかなー

SBI銀行からSBI証券に即時入金できるけれど、逆はできない

SBI銀行からSBI証券に即時入金したのだが、AM4時だとドルがすぐ買えないようで、それならSBI銀行でドルを買おうと思い、SBI銀行にお金を送り返そうとしたが、即時入金というのは無いようで、今日が金曜ということもあるのか、3, 4日かかるそうだ。

これにより、SBI銀行でドルを買ってSBI証券に即時入金してそのまま米国株を買うという選択肢はなくなった。即時入金は一方通行、覚えておこう。

SBI「銀行」で1ドル買ってみたら瞬間で1円損した><

SBI銀行では日本円でドルを買うことができるようで、さらに今はキャンペーンで手数料が0銭となっている。1ドル買ってみると、レートが106.5ほどなので日本円口座から107円引かれていた。

口座に反映されたのを見ると、米ドルが1.00 USD増えていて、レートは106.5, 円換算額106円と表示されている。1円損した!

・・・実際はドルで持っているので0.5円損しているのだが、表示上は1円損している。SBI証券でドルを買うのは時間がかかることが分かったので、SBI銀行でドルを調達してもいいのだが、どれくらい損なのだろうか。こういう販売所形式はお店が損しないように客が少し損するようになっているはず。仮想通貨販売所のように。

あと、どれくらいの量を買えるのかも気になる。SBI銀行でドルをすぐ手に入れて、SBI証券に即時入金し、そのまま米国株を買うということはできるはず。1つの選択肢として。

SBI証券で金曜AM4時にドルを買おうとしたら思った以上に時間がかかる件

参考レート(米ドル/円)
106.89 円  (18/02/15 14:30) 
仮計算用レート(米ドル/円)
110.89 円  (18/02/15 14:30) 
約定日(締切時刻)
18/02/16 10:00 
受渡日
18/02/20

 

 AM4時にドル買いの注文を入れたが約定せず、なぜかなー?と思っていたら日本の営業時間まで注文は処理されないようだ。注文締切時刻というのが表示されている。つまり今買うことはできなくて、AM10時にならないと買えず、その時は米国市場は閉まっている。

しかも、今日が金曜ということもあり、ドルの受渡日は4日後になっている。時間かかりすぎ・・・